2019.03.31 13:0835日目:梨泰院に行った話今日は昨日予告(?)した通りに梨泰院に行って来ましたーー!!と言っても、梨泰院エリアなだけで、経理団通りの方は行ってません😲降りたのは緑莎坪駅です!!
2019.03.30 14:2634日目:おしゃカフェに行った話なんか昨日の記事、ちゃんと投稿できてなかったみたいで今投稿しましたww日付は詐欺って昨日投稿したことになってます。笑今日は部屋で勉強すると絶対ダレるので、近所にあるカフェに行ってきました!☕️꽃피다, 이화다방本当にイデの正門から3分で着いちゃういい場所にあるんですが、8階なのでそんなに混んでるわけでもなく、静かなので勉強に最適✌️内装も木を基調にしていて、いい感じ!そして本棚があって、自由に読むこともできます📚コンセントがある席もあるので長居できそう。Wi-fiは言わずもがなあるけど、店内が混雑してくると全然繋がらなくなった……お昼過ぎに行った時は全然混んでなかったんだけど、
2019.03.29 14:2533日目:お買い物今日は全休なので、ブランチにパスタ作って食べました!でもエリンギ死にかけてた、、ごめんねエリンギ、、午後は新村に友人と買い物に行きました〜〜!現代百貨店の中に入ってるお店、やっぱりモノがいいな〜〜最近イデエリアの安いパチモンの服ばっか見てたから尚更、、もちろんそれなりの値段はするので買わずに我慢しましたが!!リュックとトートバッグ買いたくて見て回ってたんですが、色々ありすぎて、値段もピンキリで買わずに帰ってきちゃいました。トートバッグはFILAのが値段と質のバランス良いかな〜〜とか思ったりしてます。新村はいつでも行けるので焦らずいきましょう。笑笑
2019.03.27 14:4031日目:ニッポン今日も特別なことはなかったかなあ。こういう日はタイトルつけるのに困ります。。あ、前にも話した日韓文化比較の授業、3週目も終わりになってようやく授業らしい授業になりましたww今日はハングルとかひらがなとか、日韓の文字について。私、2年生の時まで日本語教員養成課程を取ってたんですよ。その時、自分って言語の理論(音声学、音韻論とか)に本当興味ないって気づいたんですよ。それで3年次からはやめたんですが。今日文字について習ってみたらめちゃくちゃ面白かった。もしかして教え方の問題……!?!?と思うと同時にやっぱり日本語教員養成課程やめなければよかったなーと少し後悔したり。海外に出た人がよく「日本人は自国について知らなさすぎる」と言いますが、本当それです。韓国語の授...
2019.03.26 14:4330日目:1ヶ月経った!そうなんです。2月26日が入寮だったので、丸1ヶ月経っちゃったんです。韓国に来てからは1ヶ月と1日ですが。昨日はナチュラルに忘れてました。バイトの有給分の給料入ったわーーいとしか考えてなかった、、
2019.03.25 14:4429日目:生協行った話昨日は死んでましたが、今日はまあまあ復活しました。まだご飯食べるとお腹がゴロゴロ言いはじめるんでビオフェルミンはまだ手放せません。笑んで、今日は9時半から授業でした。目覚ましはいつも通り8時にかけた、そして止めた記憶はあります。が、目が覚めたら9時でした!!(?)焦ったっちゃ焦ったんですが、なんせ教室まで10分かからない場所に住んでますからね。いやーーー強い。もし日本で、起きたら授業の30分前だったらもう一回寝ますからね。だって着く頃には授業終わってますもんwwなので寝坊した割りにはゆっくり準備しまして、(メイクはできなかったけど)授業開始10分前には教室に座ってました。そして月曜日は週始めにしては一番ハードな曜日で、4コマ授業があります。でも1コマ7...
2019.03.24 14:1128日目:急降下昨日の時点では、今日は明洞に行ってー、その後南大門市場に行ってカルグクスでも食べて帰ってこよう!と思ってたのですが。朝起きたらお腹の調子が明らかに悪い、、とりあえず洗濯して、干してたあたりからもうお腹が急降下……下世話な話ですんません。でも本当にヤバかった。多分この急降下、脳貧血が原因なんですよね〜〜中2あたりから夏になると脳貧血で倒れることがままあるのですが、まだ3月や!!しかも私の場合、脳貧血になると・頭から血の気が引くのがわかる・顔面蒼白・冷や汗・めまい・お腹の急降下っていう症状が出るんですよ。いや何の話。最初4つはまだわかるんだけど、何でお腹……しかも最近なってなかったから、余計にヤバかった気がする。しばらくしたら吐き気も出てきて……水取りに共...
2019.03.23 14:1427日目:굿に騙された話土曜日です。今日からは投稿日=ブログの日付なので、タイトルの日付表記はやめますねww今日は特に何もしてません。最近の金土日、特に何もしてない日多すぎない??アクティブに自分から行動していかなきゃなーーとは思いつつチキンなので何もできずにいます。(´・_・`)
2019.03.22 14:453/22 26日目:追いついた!はーーーーやっとブログの日付が実際の日付に追いついた!!!みなさん、ブログをやろうと思ったら早いうちに始めましょうね。結構大変でした。実は1つの記事書くのに1時間くらいかかってます。普通にその日の出来事を書き起こすのも時間かかるし。パソコンで文字打って、写真はスマホアプリから追加して、またパソコンで写真の位置とか編集して……ってやってるのでね。笑
2019.03.22 13:043/21 25日目:Buddy Lunch&Party!早いものでもう木曜日です。なんか木曜日が1番疲れる気がします。日本史の授業もあんまり集中できなかった……相変わらずパワポの全訳はやってますが、そうすると予習完璧になっちゃって、眠くなってくるという。でも訳さなかったらわかんなくて眠くなるし。どうしたらいいんでしょうねえこの授業、近代と言いつつ江戸後期から始まったんですね。で、先週は鎖国してて、月曜はペリー来て、今日大政奉還しました。早くない??進行スピードが早いというよりは、内容が薄い感じです。小学校の社会でやるような、有名な事象しか取り扱わない感じ?まあこれは自分の国の歴史で、良く知ってるからこう思うだけなんでしょうけどね。
2019.03.22 12:533/20 24日目:銀行口座今日は何と言っても、新韓銀行の口座が受け取れる日なんです!!口座作るのって2週間もかかるっけ普通??まあ外国人登録証も無しで作れるのはありがたいからいいけどね!申請をした留学生がみんな一気に取りに来るので銀行は混んでました。1時間くらい待ったかなー。待ってる間に、書類にサインをひたすら書いてスタンバイ。そしてやっと、受け取れましたーーーん!!学生証にカード番号と有効期限をガチャコンってプレスしてデビットカードとして使えるようにしてもらって、通帳とキャッシュカード(兼デビットカード)をもらって終了。まだこの口座にはお金が何にも入ってないので使えません(;o;)こちらで色々やろうとすると手数料が半端ないので、日本にいる母親にお金移す作業はやってもらいます。...