3/21 25日目:Buddy Lunch&Party!

早いものでもう木曜日です。

なんか木曜日が1番疲れる気がします。


日本史の授業もあんまり集中できなかった……

相変わらずパワポの全訳はやってますが、そうすると予習完璧になっちゃって、眠くなってくるという。でも訳さなかったらわかんなくて眠くなるし。

どうしたらいいんでしょうねえ


この授業、近代と言いつつ江戸後期から始まったんですね。

で、先週は鎖国してて、月曜はペリー来て、今日大政奉還しました。早くない??

進行スピードが早いというよりは、内容が薄い感じです。

小学校の社会でやるような、有名な事象しか取り扱わない感じ?

まあこれは自分の国の歴史で、良く知ってるからこう思うだけなんでしょうけどね。




お昼はバディーランチです!

バディーランチというのは、Ewha Peace Buddyが取りまとめて、バディー4人くらいを1チームとして毎週決まった曜日のランチをバディーと交換学生たちで食べに行くという企画です!


今までも私はバディーとお昼や夕飯を食べに行ってましたが、これは完全にバディーが自主的にやってくれてたものです👏

バディーによっては公式企画しかやらない、っていう人もいるので本当に良いバディーに当たったみたいです、感謝🥺


今週はポッサムでした!

美味しかったけど、肉に骨残ってたの超気になった、、

軟骨みたいに食べれる系の骨じゃないけど、手羽先みたいな骨骨しい骨でもなく。

あと麺は辛かった!!


これから毎週木曜日は혼밥回避です笑




夜は、友人に誘われたトンアリのパーティーに行きました!
衣類産業学科の美術系のトンアリらしいです。

そのトンアリ入ったわけではないです🙅‍♀️

多分、部員全員に最低何人呼ばないといけないノルマみたいなのがあって、それで呼ばれた友人が私を誘った、って感じです笑


会場はバーなので、未成年ではないのを確認したというスタンプを押してもらって中へ。


入ったらトンアリの部員がお店の人みたいに立ち働いていて、席に案内してくれました。

ここで注文するんですが、セットはもれなくお酒付き。

私ら2人は本当にお酒が飲めないアルコールスレギなので困った困った……


結局チキンとサイダーを注文しました。

友人を招待したトンアリ部員の子、00lineらしいんだけどめちゃくちゃ優しい子で、

私もお友達になりました〜〜!!今度お買い物行こう〜〜って!!イェイ


で、面白かったのは、井上公造似の社長の趣味なのか知りませんが、選曲がTWICEばっかでバーの雰囲気に全然合ってなかったこと笑

別にカフェとかで流れてんのはいいけど、バーではちょっとポップすぎるでしょ、、


私らはパーティーらしい踊ったりなんだりもない内に撤収してきました。笑


誘ってくれた友人が、なんか良くわかんなかったねごめん!って言って、EDIYAで奢ってくれました。いやなんかこっちがごめん!


まあ普通におしゃべりして帰ってきた感じですかね?


ということで明日は全休、有効に使いたいです!

アンニョン〜〜

y's Ewha Life

Exchange student of Ewha Womans University

0コメント

  • 1000 / 1000