はい。とりあえず昨日書けなかった韓国語の試験について書こうかな!
イルキとスギでした。イルキ50分、スギ60分。
イルキはまあまあ簡単だったかなーとは思う。
語彙、文法、慣用表現、長文って感じ。
教科書に載ってるやつしか出ないのが受験とかと違って拍子抜け。
長文も、教科書に載ってるやつがそのまんま2題と、初見が1題。
まあどっちも大したことなかったかな……っていう。
とか大口叩いといて試験結果悪かったらどうしようwwww
そして今日の話。
今日はラスボス、日本史のテストです。
範囲のスライド1回全部書いてから覚えようと思ったんだけど、全部書くことすらできなかったよね←
そんな半分ノー勉みたいな状況で受けましたが、1回書いた範囲中心で出たので割と書けたかな……
テストの形式は、穴埋め問題と論述です。
ゆーて穴埋め問題5,6問しかなくて、あとは全部論述だったけどな!
内容は、明治維新の意義とか、日米修好通商条約の特徴と以降の混乱とか。
あとは風刺画を見て、何を風刺しているのか、当時の状況について書け……的な。
まだまだ問題あったけど忘れちゃった🤪
これにてとりあえずの試験は終了。
まだ5月1日に日韓比較の試験がありますが、これは問題開示されてる上に日本語OKなので
前の日に頑張ればいいかな←
とりあえずお昼はまたしてもメウンタン。笑
今日はブデチゲでしたん
スンドゥブチゲよりも辛かった。
麺すする度にむせた。笑 でも美味しいね!!!
そうそう、耳の方ですが。
やっぱり昨日も寝る時になっておとといと同じ耳鳴り。
音量はめっちゃ小さいし、一回気づくと大きく聞こえるけど、
冷蔵庫の音とかで消えると気にならなくなる感じ。。。
音の遠さは昨日ほどではない、と思うんですけど、
慣れただけかもしれないので分からないですね……
ただ薬を飲んでいるのでそれが効いたのかもしれないんで、
明日検査して決着つけてきます(?)
明日は8時に病院!久しぶりの早起きや。
そしてその後日本へ✈️
明後日はマジカルサーカスだし、テストも一応終わったので、
ストレス解消して体の不調を直したいと思います!!!
アンニョン
0コメント