80日目

5/15 水曜日

最近更新溜めがちな……
いや意外と時間かかるし、面倒なんじゃ……🤭



そんな80日目!いやーまじで時間が経つの早すぎてびっくりな??

今日は夏休みの計画を考えた1日でしたね……
いや正確には昨日からなんだけど!

昨日が後期の寮の申請開始日でした。
後期こそは1人部屋を🔥と強火で開始時間と共にフォームを提出しました!
どの部屋になるかは6月末に分かります。


そして夏休み中、語学堂にもサマーカレッジにも行かない人は寮を追い出されます←
なんてこった〜〜〜
寮を使いたいならさらに課金しろ!ってことなんですね、ハイ。

私は奨学金の関係で毎月10日までに所属機関に在籍確認としてサインを貰わないといけないので、
夏休み期間中丸々日本に帰ることはできません。
でも就活とかの関係もあって、できれば日本に長く帰りたい……というのが正直なところ。


そして大学では季節学期という、長期休みに開講される授業があるんですよ。
6月末から7月末くらいまで、授業終わって1週間ゲストハウスかどっかにいればいいので、ちょうど良いんですよね。
これを取れば寮使えるでしょ!と思って国際センター的なところに聞いてみたら、

「交換学生は季節学期の受講はできません」

と言われてしまった……
本校の学生のみ、って言われたので交換学生はイデ生ではないっていう認識みたいです(´・_・`)


ということで振り出しに戻る。
サマーカレッジは季節学期とほぼ同じ時期に開講されるのでこれに行くか〜と思うも、1つの授業取るだけで190万ウォンで高すぎるし、申し込み締め切り今日だしってことで無し。
語学堂の集中課程と言って、普通3ヶ月かけて200時間の授業をやるところを2ヶ月弱で200時間の授業をするコースがあります。
こちらは現在交換学生として来ている人は20%の割引を受けられるので130万ウォンくらい。
ただし、大学の学期が終わる前に始まる上、8月末までみっちり授業があるので日本にほとんど帰れないという……そして韓国語以外の勉強はできなさそうというのが最大の問題点。

結局親と相談した結果、6月の退寮日から8月頭までコシテルを借りて就職の勉強をする、8月分の奨学金のサインをもらったら速攻日本に帰り、2学期の入寮日にまた韓国に戻る、ということに。
コシテルで就職の勉強するって、本来のコシテルの用途やん〜〜〜ってね。笑


多分、エージェントというか、仲介業者を利用することになりそうです。
仲介手数料かかるから本当は自力で契約したいんだけどね。
手間を金で買うっていう、安直で楽な方に逃げることに……

留学しながら別の勉強(超ハードなの)するっていう、難しいし多分他の人はやらない道を選んだので手を抜けるところは抜きたい。笑
つか留学行く人はそれを強みに民間行くよなっていう()

でも頑張ると決めたから頑張るんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜




大学の方は学祭2日目。


授業が終わってECC出たら、運動場でサムルノリのサークルが演奏してました!

なんか、韓国っぽい!っていう音だった(感想よ)


夜は招待歌手の公演があって、誰が来るのか知らなくて野次馬精神で見える場所確保したんですが、知らない声優さんが来ました。

女子大が招待する芸能人って声優と相場が決まってるんです???
確かどっかの日本の田舎にある女子大も去年の学祭で声優呼んでましたね???

でもなんかすごい人集まってたし、人気なんですかね〜
韓国ではもちろん日本でもアニメ見ない人なので全然分かりません、、
ikonとかレッベルちゃん呼ぶ大学もあるのにねぇ、、、
EXOとまでは言わないから、なんかアイドル呼んでくれ。wwww




おまけ。
なんか気分でイデグッズ色々買ってみました。
カバンにつけよーーっと。

アンニョン!


y's Ewha Life

Exchange student of Ewha Womans University

0コメント

  • 1000 / 1000