55日目:タンブラーヲタク

今日は何をしたかっていうと、まずスタバに行ってマグカップ買って、それから勉強しに昨日と同じくA Twosome Placeに行きました!!

んで買ってしまったマグカップはこちら。

まだ4月にしてすでにサマーシリーズ。

正式な商品名はss포멜로헤리티지머그と言うそうな。
要するにステンレスマグカップですね!!

でも昨日インスタで見てうぉーーーー!!欲しいーーーー!!

となったのは実は서머에버글라스콜드컵の方。

これね。可愛いよね。

そしてインスタでは、ラテとかエードとか入れてる画像をみなさん投稿していて、

これがまたおしゃれで……

しかしですよ。

部屋にホット用タンブラー、コールド用ストローつきタンブラー、蓋しまる水筒みたいなタンブラーがあるのに、さらにタンブラー買うのか!?

いやでもかわいいな!?という気持ちが大葛藤しまして笑笑



んで横見たらこのマグカップがあって!

今部屋ではホット用タンブラーをコップ代わりに使ってるのでマグカップ欲しいなーと思ってたし、スープマグにもなるじゃん!と。

でもこの時はタンブラーの方しか考えられなかったので割とスルー。

とりあえず1晩寝てまた考えよう、ってことで昨日は買わずに帰りました(偉い褒めて)



1晩悩んだ挙句、マグカップを買うことに。
本体がガラスなのに持ち手がなくて持ち運びに不便そう&シリコンの蓋が伸びてきたら死ぬなっていうデメリットを考えてしまった。
特にガラス製っていう点、外に持って行って落としたら絶対割れるし、カフェでこれに入れてもらう時、店員さんガサツなところもあるから怖いなって笑
そして密閉できないからカバンにも入れられない、かと言って家でだけ使うならマグカップの方が良いよなあって。

不思議と今日はグラスコップの方見ても何とも思わなかった……昨日の気の迷いは何だったんだ……



てか何でこんな語ってるんだろね????

ヲタクは語り出すと止まらないんですよね。はい。

スタバ話はあともうちょっと!

外国人登録証が来て本人認証できるようになったし、
スタバのリワード会員にも登録したくてついでにカードもゲット!!

アテネ仕様な。シンプルでおしゃかわ。

でももう1ウォンも入ってないww

というのも、会計の時店員さんにマグカップとカード渡したら、まずカードに1万ウォン入金して、そこからマグカップの会計をしてくれたんです!

ダブルで支払いしなくて済むように!!!
こういう点、さすがスタバだなって思いました。笑




無事にマグカップを購入した後、ラーメン作って食べてから勉強しに行きました。

カフェ飯は高いからね。なるべく食べないで済むように腹は満たしてから行かないと。笑


んで5時くらいまで粘ってたんですが、さすがにお腹空いてきて……

クロックムッシュとかパニーニ、余裕で5,000ウォン超えるんですよね。5,000ウォンあればスンドゥプチゲが食べられるこの国で軽食ごときにこの額は出せない。。
いやスタバのタンブラーはホイホイ買うのにそこ渋るのかよって感じなんですけどね!

ということでカフェを出てすぐそこにある屋台でホットク買いました!!

でん。

中身は定番of定番の蜂蜜!

蜂蜜は蜂蜜でも、ホットク用なのかは知らないけど独特な蜂蜜!
これで1,000ウォン何ですよ。やはり軽食はこうじゃないとね!!!


今日はこんな感じ。(え)

アンニョン!

y's Ewha Life

Exchange student of Ewha Womans University

0コメント

  • 1000 / 1000