52日目:yes24でのチケッティング

今日はシウちゃんの兵役前最後のペンミのチケッティングでした!

日記というよりは完全ヲタ活な記事となっております。笑


ACE会員の前売り予約が15時から30分しかなくて、会社員とか学生が一番忙しい時間なのになんで!?!?まじあり得ないんですけどSM!?!?っていう声がLysnの掲示板に溢れかえっておりましたが結局時間が変更されることもなく。

ちなみに今回は、ACE会員先行販売はyes24がグローバルでもチケッティングできますが、一般販売の方は韓国アカウントじゃないとできない仕様でした。

なので今後に備えて外国人登録証が来たら韓国アカウント作ろうと思いますwwww

多分ACE会員なら確実にyes24がグローバルでもチケッティングチケッティング参加できそうなので、一般用のアカウントですね。

私は15時半から授業だったので、ギリギリ自分のパソコンでなら挑戦できました。
結果、


チケッティング成功ーーーーーーー!!!


とは言え、紆余曲折はありました。

まず私が使ってるのはMacBook、ブラウザはSafariがメインです。
しかしyes24の推奨環境はWindows機器にInternet Explorer。
IEはMac向けにはもう提供してないんですよね。それで何度困ったことか。

さらに、MacでChromeを使うと決済が不安定になるよとの表示。
ということでSafariで待機してました。


一方、私がチケッティングできなかったキュンパ、成功した人が
Chrome使いました!
と書き込みしてたので、一応Chromeでもログインしておきました。これが後々助かった。


59分になってずっと再読み込みをし続け、オープンと同時にBookingボタンをクリックできたものの、포도알と呼ばれる、座席選択の画像部分だけが真っ白……!!!

ついでに私の頭も真っ白……!!!めちゃめちゃ焦ったけど、ここで思い出す。

Chromeがあるじゃん

急いでChromeの方でも再読み込み。

English Bookingを押したら一瞬待機中の画面になったものの、
すぐに포도알見れました!ヨカッタ

ここで公演日時を選択。
さらに会場の全体図から、区域を選択します。

区域はこんな感じ。

そんでやっと座席お目見え!!

しかしここからが問題。
まだ決済が終わっていない座席は紫色なのですが、紫でも決済が進行中だと
「他の人が決済中の座席です。他の座席を選択して下さい」
という警告が出てしまうので、ひたすらこの警告が出ない座席をクリックして探し続けます。


もう焦りすぎて、区域とか気にせず、決済できる席を探しまくった結果、

31区域の最後列が取れました!!!!!

いや天井of天井やん。

キュンパは포도알すら見れなかったので実質初めてのチケッティングで座席取れたんだから良しとします……


そして決済終わった後もう一回見てみたんですよ。
そしたらまだ2階席(日本でいうとスタンド1階席)ちょこちょこ残ってるwwww

最初から2階席狙ってポチポチすれば良かったwwww

とりあえず今回は経験ということで!!!

チケッティングの流れ、やり方がわかったので満足です。次EXOのソウルコンあるかどうかすらわかりませんが!!!センパくらいあるだろうという希望だけ持っておきます。


あとチケッティングの時はSafariは絶対使っちゃダメです。

日本人、特に大学生はMac使ってる人も多いと思うので事前にChromeをインストールしておくことをオススメします!!

そして注意しないといけないのが、yea24グローバル会員は「English Booking」しか利用できないこと、そしてEnglish Bookingはパソコンからのみ利用可能という点です。

スマホ、タブレットは利用不可なので気をつけて!!

一回、Windows+IEじゃないと開けないページが多いから、こちらでWindowsの格安タブレットでも買おうかと思ったんですけど、チケッティングチケッティングができないとなると買う意味はなさそうです。笑


今回チケット取れたのは、開始時間が平日の3時で参加できない人も割といたからなのかな、とも思います。

この時間に授業なくてよかった🥺

しっかりシウちゃん見て来ます!!!!!!

ペンミの前に神戸マジカルも!!!!!

その前に中間試験ですね。

マジカルとペンミを楽しみに頑張ります!!

アンニョン!

y's Ewha Life

Exchange student of Ewha Womans University

0コメント

  • 1000 / 1000