3/2 6日目:初の漢江越え!!

今日は韓国に来てから初めて漢江を越えて江南エリアに来ましたよーーっと

まあ江南といっても三成、というかCOEXですねww

2号線に乗って三成駅で降りまして。

まずはお昼食べようってことでbhcチキンに向かったんですが……


まさかの休みww

Naverで調べてみても土曜営業してることになってたんですがね。

チキンはお預けです。🍗

結局COEXの中にあるフードコートでビビンバを食べました🍚


で、COEXといえば!
割と最近(といっても1,2年前?)できた별마당 도서관!
訳してみると、星の庭図書館!
正直星感あんまりなくない?


閲覧席もちゃんとあって、ガチで勉強してる人もいました。

こんな観光客だらけのカフェよりうるさい場所でよく勉強できるね??


そして次はCOEX SUMへ〜〜

私は大のEXO好きでしてね
でもEXOに限らずSMドルみんな好きなんですけど!!

テミンちゃんがお迎えしてくれてましたよーーん
We live in the SMTOWN!!(突然のSHINee World)


今は特にカムバしてるグループもなく、テミンちゃんのカムバからも時間が経っていたので
前にEXOのTempoカムバと被った時より空いてました!

ちょっと高かったけどEXOのカードケースセット買ってしまった。

ずっとT money使ってたのでcash beeカードは持ってなかったから良しとしましょう、、

違いはよくわからん。


あ、ベッキョンのトレカはべっちゃんの顔買うとレジでもらえるやつです。

これがべっちゃんの顔←

買い物以外にも、手相の相性占いとか、Mii的なの作るやつで遊んでみたり。

やっぱり聖地やねーー!!


その後は帰りがてら永登浦にあるemartに行って食料の買い出ししました。

駅直結的な紹介記事を見ていた割には、大型ショッピングモールを端から端まで歩かないと辿り着かず。

途中でアイスアメリカーノ購入⭕️(高かった)

喉が渇いている時のアイスアメリカーノは美味い。

そしてアイスアメリカーノはどんなに発音が拙くても聞き取ってもらえる神メニューです笑

ようやくたどり着いたemartはめちゃくちゃ大きい店舗でした!

生活用品(衣類、ベビー用品、おもちゃとか)のフロアと食料品(と紙類とか消耗品)のフロアに別れてます。

噂によると、ここではインコも売ってるとか……??

私は犬派か猫派か聞かれたら鳥派と答える鳥マニアなので、一回モフモフしたいところです。

できれば匂いも嗅ぎたい。

ただ今日はすでに疲れてたのですぐに食料品売り場へ!

イチゴが500g500円弱で買えたのは感動!

大粒なのに甘くて美味しいです👍

いろいろ一悶着ある韓国のイチゴですが、美味いものは美味い。


やーー歩いた歩いた。本当に疲れた!!


あ、そうそう、もう一つ重要な話。


EXO-CBX Magical Circus Tour 神戸公演当選しましたーーーー!!


授業の兼ね合いで行ける日が1日しかなくて、その日だけ応募したらFC枠で当たりました🥺


最初の日本帰国日決定ww&神戸で母親と再会ww

こういう時のオタクは行動が早いので、もうエアーとホテル押さえました。ドヤ


4月を楽しみに頑張っていきましょーー!!

それでは、アンニョン〜〜

0コメント

  • 1000 / 1000